あけましておめでとうございます。
- 2025/01/04
- その他
新年あけましておめでとうございます。
令和7年が始まりました。
1月は行く2月は逃げる3月は去る。修了・進級まであっという間に3か月が過ぎていきそうです。
こどもたちの成長を感じながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
本年が皆様にとって良き一年となりますようお祈り申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
新年あけましておめでとうございます。
令和7年が始まりました。
1月は行く2月は逃げる3月は去る。修了・進級まであっという間に3か月が過ぎていきそうです。
こどもたちの成長を感じながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
本年が皆様にとって良き一年となりますようお祈り申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
秋晴れの良いお天気に恵まれ「六甲山」へバス遠足に行きました。
行きのバスの中では歌♬を歌ったり お喋りしたり ウキウキの子どもたち。
六甲山では3.4歳児クラスの子どもたちは『六甲山の家』付近を散策したりアスレチックを楽しみました。
5歳児クラスの子どもたちは足を延ばして『県立六甲山ビジターセンター』を訪問しました。
遠足の一番の楽しみは何といってもお弁当!
「せんせ~見て~〇〇入ってる。」「「わたしは〇〇入ってるよ~!」お弁当自慢の始まりです。
クマザサの茂る道 大きな大きな木 黄色や赤に色づく木々 子どもたちの眼にはどう映ったでしょうか・・・。
六甲山の豊かな自然に包まれ秋を満喫した一日となりました。