毎年8月は「いのち」や「平和」について考える「命と平和の集い」を行なっています。
かけがえのない自分のいのち  家族のいのち  お友だちのいのち  せかいの人々のいのち 
大切にできる人に成長して欲しいと願っています。
 
今年は「しあわせのバケツ」というお話の読み聞かせをしました。
しあわせのバケツをいっぱいにするには・・・こどもたちやおうちの皆さんの素敵なことばが沢山バケツに入りました。
一生懸命考えてくれた子どもたち、一緒に考えて下さったおうちの皆さん。
ありがとうございました。
優しい気持ちでしあわせのバケツがいっぱいになる世界を願って・・・。
        
 
 
